手作りのこととか日々のこととか料理のこととか...
[PR]
2025.02.19 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きんちゃく
2013.10.13 Sunday
きんちゃく
内布の赤をちらり
お財布や定期などをまとめて入れられるサイズです
---------------------------------------------
お久しぶりです。
最近、
あっという間に一日が、一週間が、一か月が過ぎている気がします。
先日、
大好きな師匠方の落語会へ行ってきました。
その後の打ち上げに知り合いがいない中、1人で参加したわたし。
(人見知りだけれど、ずうずうしくも出来上がっているので。)
周りの人たちがとてもあたたかく受け入れてくださって、
師匠方ともお話ができて、
素敵な時間を過ごすことができました。
そして、
着物着付け教室に通い始めました。
こちらも先生方や一緒に習う方がとても優しくて、
通うのが楽しみです。
そんなこんなで、
人生の先輩方と接する機会が最近ぐんと増えました。
そこで、
わたしの拙さがさらに浮き彫りに。
これは、どうにか、しなくては。
今はまだ、ぎりぎりですが
年齢で大目に見ていただけて可愛がっていただけているのですが
早急に大人のマナーを身につけなくてはと実感しました。焦りました。
もうハタチ...ハタチ...。
机で勉強してるだけではだめですね。
外に、出なくては。
学生のうちに沢山のことを経験し、視野を広げたいです。
外に出なくてはということで
昨日は高尾山に登ってきました笑
PR
淡水パールのネックレスとブレスレット
2013.08.26 Monday
淡水パールとビーズで
ネックレスとブレスレット
------------------------------------------------
映画を観に行ったり、
宮沢賢治 詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心展へ行ったり、
青山のおしゃれなお店でパンケーキを食べたり、、
(おしゃれと言っている時点でわたしはおしゃれではない)
渋谷、原宿を散策したり、
(でも結局横浜で洋服を買う)
馬生ハマ寄席へ行ったり、
マークイズでマカダミアナッツクリームパンケーキを食べたり、
カラオケへ行ったり、
こまごまと出掛けています
なかなか楽しい夏休みです
が、勉強が、進んで、いない、、、
着物を自分で着られるようになりたいけど
始めるとなると色々大変だろうなと思ったりで考えどころ
それに、わたしは結局何を一番したいのか、
ここ最近
ゆらぐゆらぐ
外に出て、いろいろなものに触れると
どれも素敵に、かっこよく、見えてしまう、
3年後のわたしは一体何をしているのかねえ~
リネンで色々
2013.08.13 Tuesday
くろのバック
2013.05.30 Thursday
以前にも作ったことのある形のバックです。
2つともあげてしまったので自分用に。
鎌倉スワニーでもらった型紙です。
全体は黒ですが内側の底だけ青にしました。
開けた時に自分だけ楽しめるかなと思ったのですが
荷物を入れたら見えませんでした。
あたりまえですね。はずかしい。
--------------------------------------------------
またまた風邪をひいてしまいまして、
今回は熱も出てしまい、10日ほどマスクマンでした。
治って良かったー。
健康ってすばらしいなと改めて思いました。
にほんブログ村 布物・布小物
20
2013.05.04 Saturday
profile
HN:
reina
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
ナチュラルの中に個性をちらり
をこっそりとコンセプトに...
編み物も縫い物もすき
写真を撮るのもすき
食べるのも寝るのもすき
勉強はがんばる
をこっそりとコンセプトに...
編み物も縫い物もすき
写真を撮るのもすき
食べるのも寝るのもすき
勉強はがんばる