手作りのこととか日々のこととか料理のこととか...
[PR]
2025.02.16 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リネンのスカート
2015.01.22 Thursday
リネンのスカート
ベージュとモスグリーンで2着
-------------------------------------------
最近、ハンドメイドのものを乗せていないので...
撮りためていたものをちょこちょこと載せていきます~~
作りたいバッグがあるのですが、
課題が終わらないわけで、
やーーー
作っちゃおうかなあ...
寒いし編み物もしたい...
にほんブログ村 布物・布小物
PR
現実逃避
2015.01.21 Wednesday
大分前の話になるのですが、
栗農家さんから沢山栗をいただいたので渋皮煮をつくりました。
鍋がコトコトいっているのをぼーっと見ているのがすきです。
スコーンがとてもすきで、
パン屋さんで見かけると必ず買ってしまいます。
自分でもつくります。形が良くないけれど...。
今流行りの?ココナッツオイルを入手したので確か入れてみたのでした。
これはソーダブレッドです。
ヨーグルトが入っています。
簡単につくれるので何度もリピ。
はちみつとカマンベールチーズと無花果を乗せて焼くのがすきです~
かぼちゃのケーキ
ケーキといってもあまり甘くないです。
半分、祖母宅に届けたら、海老鯛になりましたとさ。
最近、現実逃避でお菓子作りに走ってしまうのを何とかしたいです。
作ったら、食べるわけだから、まるまるとしてくるわけで、
代謝が落ちてきて、食べたら食べた分だけつくなあと...
何年か前まではそんなことなかったのになあ...
運動すればいいのよね、それは分かっているのだけど...
夏休み
2014.09.28 Sunday
お久しぶりです。
夏休みが。。終わってしまいました。。
前回の更新のあと、皆より随分小さな自分のキャパを超え、熱を出してしまいました笑
血圧は低いけど虚弱体質ではない...はず笑
睡眠と栄養をとにかく沢山摂って復活。
夏休みは色々なことをしましたよ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/70b71a68ab61c98df9a1c96dc96bbf6d/1410793985?w=200&h=200)
まずは浴衣で箱根散歩~
私は麻のグレーの着物に水色と白の兵児帯。
本当は大文字焼きを見るはずだったのですが雨に降られて断念。。
それでもとっても楽しかったです♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/70b71a68ab61c98df9a1c96dc96bbf6d/1410794180?w=200&h=200)
次に高校の時のお友達4人で旅行~
倉敷の街並みを楽しんで、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/70b71a68ab61c98df9a1c96dc96bbf6d/1410794787?w=200&h=200)
青島で沢山の猫と触れ合って、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/70b71a68ab61c98df9a1c96dc96bbf6d/1410794001?w=200&h=200)
道後温泉の素敵な雰囲気に浸って、
美味しいご飯を食べて、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/70b71a68ab61c98df9a1c96dc96bbf6d/1410794202?w=200&h=150)
舟に乗って、
おじいちゃま船頭さんに癒されて、
充実した2泊3日を過ごしました~
あとは大好きな師匠方の落語を聴きに
寄席や落語会に行ったり、
横浜や鎌倉などの近場で遊んだり、
バイトしたり、ボランティアしたり、課題したり、勉強...したり、しました!
あっという間だったなあ...
楽しかったなあ...
はー現実逃避終わり!課題やります!
夏休みが。。終わってしまいました。。
前回の更新のあと、皆より随分小さな自分のキャパを超え、熱を出してしまいました笑
血圧は低いけど虚弱体質ではない...はず笑
睡眠と栄養をとにかく沢山摂って復活。
夏休みは色々なことをしましたよ。
まずは浴衣で箱根散歩~
私は麻のグレーの着物に水色と白の兵児帯。
本当は大文字焼きを見るはずだったのですが雨に降られて断念。。
それでもとっても楽しかったです♪
次に高校の時のお友達4人で旅行~
倉敷の街並みを楽しんで、
青島で沢山の猫と触れ合って、
道後温泉の素敵な雰囲気に浸って、
美味しいご飯を食べて、
舟に乗って、
おじいちゃま船頭さんに癒されて、
充実した2泊3日を過ごしました~
あとは大好きな師匠方の落語を聴きに
寄席や落語会に行ったり、
横浜や鎌倉などの近場で遊んだり、
バイトしたり、ボランティアしたり、課題したり、勉強...したり、しました!
あっという間だったなあ...
楽しかったなあ...
はー現実逃避終わり!課題やります!
刺繍コースター
2014.07.19 Saturday
リネンに白の糸で刺繍
大好きな珈琲と白熊のつもり
数か月前に作ったものです笑
-------------------------------------------
小中高生はもう夏休みらしいですが、
わたしは8月からです。
今はテストやレポートやプレゼンラッシュ。
テストこなしてはテスト、レポート提出してはレポート。。
来週からは学校図書館司書教諭の資格を取るための通信講座も始まります。
自分で決めたことなので頑張ります~楽しみ~
でも、わたしの少ない容量の脳がついていけるかしら。。
夏休みは沢山落語を観に行きたいです。
歌舞伎もまた観に行きたいです。
きっと来年はそんな場合ではないので、今年のうちに沢山出掛けておこう笑
夏プログラムのバイトは今年も大変だろうけど頑張ります~
もう3度目の夏なのね。。
皆に楽しんでもらえるようなイベントを何か考えよう~
学童バイトの無いお盆は、大学の図書館でバイト。
この夏で腕や足腰が鍛えられそうです笑
文章がめちゃくちゃですが
このへんで。。
にほんブログ村 布物・布小物
ファッションショー
2014.06.17 Tuesday
6/14、15と母校の文化祭がありました。
そこで部活のOG枠としてファッションショーに出させていただきました!
モデルは自慢のかわいいお友達に頼みました。
現役のときも何度もモデルをやっていただいた子です。
毎回本当にありがとう~
左はタータンチェックの着物。
サークル柄?のレース生地でお太鼓の作り帯。
飾りに以前編んだモチーフや、リネンのヘアターバン、山葡萄のかごバックを。
このかごバック、二十歳の誕生日に頂いたのに全然使っていなくて
まさかここで活躍するとは笑
右はグレーのふんわりワンピース。
足に花が咲いているのがポイントです~
本番は舞台袖でモデルさんに出るタイミングを出していたのですが、
音楽と照明とモデルさんのポーズが合ったとき鳥肌が立ちました。
懐かしいなあ~こういう機会もっとあればねえ~
15日のショー終わり、急いで片づけて人形町へ。
大好きな師匠方の落語会へ行ってきました!
本当に素敵でした~
語れるほどの知識を持ち合わせていないので
素敵としか言えませんが。。
ん~~次回が楽しみだなあ~~
そうそう、師匠は靴下までおしゃれさんでした。
まさか足の裏側に雲と書いてあるとは。。
その日は余韻に浸りたくて師匠のCDを聴きながら眠りました笑
そんな感じです~
さて!学校行ってきます!
profile
HN:
reina
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
ナチュラルの中に個性をちらり
をこっそりとコンセプトに...
編み物も縫い物もすき
写真を撮るのもすき
食べるのも寝るのもすき
勉強はがんばる
をこっそりとコンセプトに...
編み物も縫い物もすき
写真を撮るのもすき
食べるのも寝るのもすき
勉強はがんばる